第76回中国留学メールマガジン

china internship program メルマガ VOL.76

☆毎月1回配信☆

2010/08/31 TUE

秋の気配がゆっくり近づいていると感じられる涼しい風も時折吹くようになったように思います。秋が深まれば、日本各地は観光シーズンですね。

中国にも街路樹が秋の訪れを感じさせる人気の観光スポットがあります。今回は中国に点在しているヨーロッパの雰囲気が色濃く息づく旧租界地の文化についてご紹介します。

あわせて、上海の旅行会社でビジネスインターンシップににチャレンジされた陳由華さんの体験談もご覧下さい。

このメルマガを皆さんの周りの中国ファンの方にもご紹介いただければ幸いです。
メルマガ登録はこちらから↓
メールマガジンの登録・解除

****************************I N D E X*****************************

  1. 「中国風聞帖」  ~ 中国で息づくヨーロッパ文化エリア ~
  2. 「光輝歳月」   ~ 「相手を楽しませる仕事を!」 短期インターン体験レポート ~
  3. 「編集後記」

******************************************************************

1. 「中国風聞帖」   ~ 中国で息づくヨーロッパ文化エリア ~

中国全土の様々な都市で欧米風の旧租界エリアが残っています。なかでももっとも有名なのは、オールド上海の外灘ですね。国際都市として急成長を遂げる上海のもうひとつの顔として海外の観光客に人気が高いエリアです。その他にも中国に点在する旧租界エリアをご存知でしょうか?
これらのエリアは今後の中国の観光振興においても注目を集めています。今回は中国のなかのちいさなヨーロッパをご紹介します。

76 1 176 1 a76 1 b76 1 c

ドイツ風赤レンガと海辺の街 ― 青島

中国ビールの生産で最も有名な青島は、ドイツの面影を色濃く残す街並みを今に伝えています。

碧い海を見下ろす高台には、オレンジ色の瓦屋根の建物が軒を連ね、印象的なコントラストを成しています。なかでも"八大関"という別荘地エリアはイギリス、フランス、デンマーク、ギリシャ、スペイン、スイスなど20カ国以上の建築様式が見られ『建築の万国博覧展』として有名です。

建物に加え、楓などの街路樹、青島の抜けるような青空の美しさで、中国映画やドラマのロケ地に数多く採用されています。

まばゆく輝く中国東北のロシア ― 哈爾濱

ハルビンのメインストリート"中央大街"は2010年に『中国歴史文化の道』に選ばれた美しい景観エリアです。

このアジア最大の石畳のストリートには重厚なバロック様式など約70ほどの建物が立ち並び、ロシアと関わりの深いハルビンの街を象徴しています。数ある建築物の中でも特に人気のある聖ソフィア教堂は緑色の丸いとんがり屋根が目印です。今では、教会としてではなく、建物自体が芸術的博物館として親しまれています。

日々20万人以上が歩くこのストリートは、夜になれば色とりどりのライトに照らされ、また新たな表情を披露しています。

東洋と西洋が出会う港街 ― 澳門

今やアメリカのラスベガスを越える世界最大のカジノがあるマカオ。この土地では450年以上にわたって東洋と西洋の融合の地として、独自の街と文化が形成されました。

ポルトガルの雰囲気漂うマカオの街は、22の建築物と8つの広場を含む、大規模なエリアがユネスコの世界文化遺産として登録されています。

ユニークなのは、世界遺産でありながらマカオの人々にとっては普段の生活エリアで、旅人は入場料を払わず普通に散歩すればこの世界遺産を楽しめること、そしてこれらの遺産は中国伝統様式の建物に囲まれ、完全な形で保存されてることです。

旧租界エリアは観光振興の重要要素として注目を集めています。

中国は大自然や歴史的遺産などの観光資源が豊富な国です。北京や上海などの大都市、万博という一大イベントは観光PRとして大きなインパクトを持っています。変わってこれらの旧租界エリアは、観光地に"深みと多様性"を与える役割を担っているようです。旧租界地で独自に発展したモダンな街や文化は観光業発展に欠かせないリピーター客の心を強く掴むことが期待され、総合的な保全、整理が進められています。

2. 「光輝歳月」  ~ 「相手を楽しませる仕事を!」 短期インターン体験レポート ~

76 3

陳 由華 さん  Palomar Collge在学

アメリカ留学中の春休みに中国で短期インターンに参加!
社会人の姿勢、今後の進路、たくさんの気付きがありました。

Q1:中国インターンシップに参加したきっかけは何ですか?

私が上海の旅行会社でのインターンを志望した理由は、アメリカの留学の際に旅行会社を訪ね、そこで私の担当をしておられた方に憧れたからです。その方は留学生のサポートをしたり、企画を作ったりし、会社に貢献しておられたのを見て、私も同じことをしたいと思い、旅行会社を志望しました。

今現在私はアメリカの大学で、経済学を専攻していますが、編入後は観光学を専攻したいと思っているので、それに先立てて旅行会社とは実際にどういうところなのか触れてみようと思い、インターンすることを決意しました。

Q2:インターン前はどんなお気持ちでしたか?

来社する前、私はまだ社会というものもまともに知らずどう会社で役立たてるか、また、中国語も英語もあまりできない私が、中国という新しい環境でどうやっていくか、幾度となく考えても答えが出ず、緊張や不安でいっぱいでしたが、インターンとしてどういうことをさせてもらえるのかという期待もありました。

Q3:初めはどのような仕事を担当しましたか?

初めのうちは、企業リストを作ったりしていましたが、機械音痴の私はエクセルの使い方もあまり知らず、企業リストを整理するのに時間があまりにも掛かるすぎていました。しかし、先輩方のアドバイスや指導をいただきながら、不慣れだったエクセルも徐々にでしたが、今では使いこなせるようになりました。

Q4:仕事をやり遂げるなかでどのようなことが大切だと思いましたか?

会社で働くことに少し慣れてきたころに、翻訳や観光地の情報収集を任されるようになり、いざやってみると全く歯が立たず、時間をかけて仕上げ提出してみましたが、出来が悪く何度も作り直しました。

他のスタッフの方にもアドバイスをもらい、雑誌やインターネットなどでどういうつくりをしているか、どのように書いているか、私のものと見比べてみると雑誌やインターネットは読者がここの観光地楽しそう、面白そうで行ってみたいと思わせるように書いてありましたが、一方で私は淡々と観光地の情報を書いてあるだけで、なんの面白みもないただの文章でしかありませんでした。

これをどう改善したらよいかわからなかったので、私は雑誌やインターネットを何度も何度も読みかえしてみました。そして、気付かされたこと、それは読者に見てもらうということは、読者の気持ちを考えるということを学ばせていただきました。ただ情報を載せればいいというわけではなく、読者を楽しませることが大事だと知りました。

Q5:社員の方とのコミュニケーションはどのようでしたか?

他の社員方々と仕事のことで話すことも多くなり、中国語で話す機会が増え、あまり中国語が出来ない私は必死に身ぶり手振りで会話したり、紙を使って説明したりでうまく伝わらなかったりしましたが、相手は私が何を言おうとしているかしっかりと聞いてくれていて、私がつまずいているときには、助けてくれたり声をかけてくれたりしてくれました。

そのおかげもあって、緊張しっぱなしだった私が少しリラックスしながら仕事をすることができました。

Q6:社会人として働くことについてどのような実感がありました?

会社にとって小さな仕事でも私にとっては、ひとつひとつの仕事が大きな仕事で一生懸命頑張ろうって思っていても空回りすることが多く、会社に小さなことでも貢献したいと思いつつも1つのことをやり遂げるのも毎回試行錯誤の連続でした。

それに、ここで勤務させてもらい、ひとつひとつの言動に責任を持たなければならないと改めて気付かされ、社会の厳しさというものを教えていただきました。ここ1ヶ月で会社や業務について私が本当に何も知らないということにも気がつきました。実際、考えて企画を作ったり、文章を書いたりすることは得意ではないのですが、旅行業を私の職にしたいと思いました。

なぜなら、私なりにですがやり甲斐を感じられる仕事だったからです。

Q7:インターンを終えて今後の目標を教えてください。

アメリカに戻った際、大学編入後、観光学を専攻できるよう努めたいと思います。

今現在はまだ、英語も中国語も日常会話ぐらいしかできませんが、両言語ともにマスターできるよう一生懸命勉学に励み、観光学の知識をつけ、向上心を忘れず、将来は人に役立ち、会社にとって居てほしいと思われる人材になろうと目標を高くかかげ、日々努めていきたいと思います。

76 476 5

♪他の方の体験談はこちらから♪

3. 編集後記

日本にも神戸や長崎に洋館の立ち並ぶ旧居留地がありますね。そこに住む人々に親しまれ、その土地の顔となっています。近年増加している中国人観光客にも人気の観光スポットとなっています。


 

☆★ 登録解除 ★☆

このメールマガジンは、CIPにお問い合わせ下さった皆様にお送りしております。
今後、配信が不要な場合はお手数ですが下記アドレスより登録解除して下さい。
こちらから ⇒ メールマガジンの登録・解除
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

株式会社シーアイピー  "キャリアを創り、未来を拓く"

東京オフィス:渋谷マークシティ22F 137号
大阪オフィス:大阪駅前第1ビル6F 111号
Tel :0120-712-118 /06-6344-5711
E-mail :お問合せメール
URL  :http://www.chinainternship.co.jp
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~