第81回中国留学メールマガジン

china internship program メルマガ VOL.81

☆毎月1回配信☆

2011/01/31 MON

今回は2010年になって初めてのメルマガとなります。今年も中国の最新情報を今年も皆さんにお伝えしていきますので、 よろしくお願いします。

中国には今年、世界最長、最速の超高速列車が誕生するのをご存知でしょうか?広大な国土の中国では、経済発展の要である鉄道ネットワークの革新が進んでいます。今回は中国の鉄道についてご紹介します。

あわせて、北京の大学で開講している強化集中コースで留学された鈴木さんの体験談もご覧下さい。

このメルマガを皆さんの周りの中国ファンの方にもご紹介いただければ幸いです。
メルマガ登録はこちらから↓
メールマガジンの登録・解除

****************************I N D E X*****************************

  1. 「中国風聞帖」  ~ 建設ラッシュ!中国鉄道の急成長 ~
  2. 「光輝歳月」   ~ ゼロから始めてビジネスレベルの会話力へ! 留学体験レポート ~
  3. 「編集後記」

******************************************************************

1. 「中国風聞帖」   ~ 建設ラッシュ!中国鉄道の急成長 ~

世界最大規模の鉄道ネットワークを有する中国。2011年も多くの新路線の建設が予定され、なかでも北京-上海間を4時間で結ぶ世界最長、最速列車の開通を今年に控え、多くの関心を集めています。今回は、発展を遂げ続ける中国の鉄道についてご紹介します。

81 181 2

広大な中国を結ぶ鉄道の歩み

中国の広い大地には、現在実に90,000kmに渡る鉄道路線が張り巡らされています。年間の利用者数は、延べ約17億人。中国の鉄道は世界最大規模を誇っています。

その鉄道の歴史の始まりは、1876年に上海で開通した淞滬鉄道です。中国で本格的な鉄道第1号として、イギリス商人によって建設されました。それ以前までは年平均で300kmの鉄道建設に留まっていたのが、ここから年平均800km建設へと急速な鉄道発展の歩みを始めます。

更に、大きなターニングポイントとなったのが、1949年の中華人民共和国設立以後です。これまで、鉄道開発は海外からの輸入がメインだったのが、中国自国の技術により進められるようになり始めます。この時期は、中国の鉄道技術の発展期となり、更なる輸送力UPのため、規格化、統一化、ハブ駅の整備が着実に進められました。

80年代に入ると、中国経済の世界的な躍進が進み、それと同時に鉄道の発展も新たな局面を迎え、西北にネットワークを拡大していきました。中国の中心部である北京や経済の発展で華やぎを見せる沿海部の上海、広東などから周辺の各都市、内陸部へのアクセスが充実化していきました。

中国では、経済発展の基盤として欠かせない鉄道建設が早くから進められ、それぞれの時代、また現在においても、社会の更なる活性化の可能性をリードしています。

新しい記録へ!中国鉄道の進化

今年、中国政府の鉄道関連への投資は、7,000億元が予定されています。特に、中国は"磁縣浮"(リニア)、"動車"(新幹線)の研究、導入に積極的で、世界の鉄道開発の先端を走る国の一つとして、これまでの常識を覆す記録を数多く打ち立てています。

まず、中国のリニアで最も有名なのが、上海浦東リニアモーターカーです。国際空港から上海中心部近くへの移動、約30kmの道のりをなんと6~7分で走行します。日本、ドイツ、アメリカなどが積極的に研究を進めるリニアの中でも世界最新のシステムを導入し、世界最速レベルを誇ります。

そして、2011年中国鉄道建設の目玉として登場するのが、北京-上海を結ぶ"京滬高鉄"です。総距離1,318kmの道のりを10時間から4時間に縮め、北京、天津、上海の3大都市を通り、世界最長、最速記録を塗り替える予定です。
さらに、 沿線両端にある環渤海(北部)と長江三角洲(南部)という大経済区域を繋ぐ役割も担い、特に、長江三角洲は中国GDP20%を占めることから、大きな経済効果が期待されています。

リニア、"動車"の発達により、速さとゼロ排気などエコ技術が格段に進歩しています。そして、経済中心部から各地域へのアクセス利便性が画期的に高まることで、今後の中国各都市の経済発展の相乗効果に大きな期待が集まっています。

春節大移動!~夢を運ぶ鉄道ネットワーク

今年2月3日は、中国の人々が待ち遠しくしている春節(旧正月)です。中国の年末年始の休暇は1月1日前後ではなく、2月上旬の春節で、1年で最も盛大なイベントです。

中国も日本と同じよう、故郷で新年を迎える人々の帰省ラッシュがありますが、その規模は日本とは桁違いで、世界最大の里帰りといわれています。鉄道利用者だけでも約2億人。ピークは春節の10日前から始まることも珍しくなく、家族との団欒の時間を求め、人口の大移動が繰り広げられます。進化したリニアなどの鉄道ネットワークも春節特別ダイヤでフル稼働し、この大移動を支えています。

春節のこれらの光景は、活発な人の動きがある中国を象徴しています。広大な中国では遠い人なら2,000kmの距離を帰省する人もいます。仕事や新しいチャンスを求め大移動する人材。その根底を支えているものに、中国の鉄道発展が一つあります。

人、そして物の流れが速く、多くなることで、社会の動き自体が活性化します。経済と鉄道、相乗効果で発展する2つのキーポイント、そこには中国経済の更なる成長の可能性が秘められているようです。

2. 「光輝歳月」  ~ ゼロから始めてビジネスレベルの会話力へ! ~

鈴木 さん

ゼロから中国語をはじめ、8ヶ月間で新HSK5級(上級レベル)を達成!
(社会人・30代男性)

Q1:短期間でHSK5級に合格するためにどのような勉強をしましたか?

特別な勉強はせず集中コースの授業の予習、復習だけで新HSK5級は十分取れると思います。新HSKを選んだ理由は旧HSKより内容は受けやすいと聞いていたので初めてトライするにはいいかなと感じたのが理由です。実際受けてみると旧8級相当のスコアを取ることができました。講師の方々の指導方法も理にかなっていて実力がついていることが実感できました。

Q2:1年間の留学で気をつけていた点はありますか?

2ターム続けての留学で自分自身気にかけていたことは、1ターム目が終わった時点でどのくらいのレベルになっているかという点です。2ターム目がついていけないと困るなぁという不安はいつもありました。まして35歳でゼロスタートでしたから。

タームとタームの間に一ヶ月休みがありましたがあえて帰国せず中国語の環境から離れないようにしてました。

Q3:モチベーションキープのためにどのような工夫をしていましたか?

私の場合飽きないようにするためにいろいろと気分転換を取り入れた学習をしてました。

例えば中国の書店で買った日常会話集を使った学習です。頻度が高いセンテンスを確実に身につけておくことも重要ですし何と言ってもすぐに使えるというメリットもあります。

Q4:これから留学する方にアドバイスはありますか?

教科書のCDも聞きながらなるべく同じ速さで話せるように音読するのは発音力強化に有効だと思います。発音は避けては通れない重要ポイントですから。

そして、覚えた中国語が通じて現地の人と会話できるのは留学中ならではの楽しみです。
なのでアクティブに現地の人と会話を楽しむこともぜひこれから留学される方は実践してほしいです。北京は日本に対して好意的な人も多いですから安心して話しかけてください。

81 481 5

♪他の方の体験談はこちらから♪

3. 編集後記

社会人の語学留学は予想以上に難しい問題に出会いますが、鈴木さんは、日々の留学生活を楽しみながら地道な努力を重ねられました。その過程でよい成果を出し、自信を深め、新しい人生の道も切り開きました。


 

☆★ 登録解除 ★☆

このメールマガジンは、CIPにお問い合わせ下さった皆様にお送りしております。
今後、配信が不要な場合はお手数ですが下記アドレスより登録解除して下さい。
こちらから ⇒ メールマガジンの登録・解除
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

株式会社シーアイピー  "キャリアを創り、未来を拓く"

東京オフィス:渋谷マークシティ22F 137号
大阪オフィス:大阪駅前第1ビル6F 111号
Tel :0120-712-118 /06-6344-5711
E-mail :お問合せメール
URL  :http://www.chinainternship.co.jp
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~