北京中医薬大学

大学の特長

北京中医薬大学中国の国家「211プログラム」に指定されている中国医学を学べる唯一の大学です。1956年に創設され、中国で最も歴史のある中国医学教育機関のひとつとして、伝統的な中国医学と文化を継承しているだけでなく、新しい研究課題にも取り組み、多くの優秀な中国医学者を輩出してきました。北京中医薬大学は、中国医学や漢方に興味のある人にとっては最高の環境と言えるでしょう。

留学生の受け入れも積極的に行っていて、世界各国から集まった優秀な学生と切磋琢磨し、中国語を学びながら中国医学の知識を身につけることができます。北京市内に東西2つのキャンパスがあり、唯一の海外校として東京都文京区に北京中医薬大学日本校があります。

  • 大学の概要
  • 留学コース

大学の概要

基本情報

中国医学、漢方の学科に特色を持つ重点大学の一つで、同分野では最高学府と言われています。1956年に「北京中医学院」としてその歴史をスタートし、1993年に現在の名称に改称されました。その後2000年に「北京針灸骨傷学院」を統合し、新体制を築いています。

国内の中国医学・漢方系の大学としては最も早く留学生の受け入れを始めており、創立以来これまでに89ヵ国・地区から1万4000人以上のエキスパート人材を輩出してきました。また27ヵ国・地区の92の大学・研究機構と提携を結んでいます。留学生受け入れのモデル校となっているほか、中国語や中国医学・漢方文化の普及にも力を入れています。2013年時点の全日制コースの在校生数は9000人余り、うち域外からの学生が約13%を占めます。

現在開設されているのは基礎医学院、漢方学院、鍼灸・マッサージ学院、管理学院、看護学院、人文学院、国際学院など10学院。本科は中国医学、漢方、漢方製薬、薬学、鍼灸・マッサージ、看護、英語、法学など10の専門分野に分かれています。また大学付属医院を3ヵ所に設けています。

【沿革】
1956年: 前身の「北京中医学院」創立
1978年: 国の重点大学となる
1993年: 現在の校名に改称
2000年: 「北京針灸骨傷学院」と統合

【留学コースの紹介】
1957年から留学生の受け入れを始めており、現在は国際学院が窓口となっています。主に中国医学の専門知識を学ぶ本科、各種進修生コースの留学生を受け入れており、短期進修生コースでは中国語のほか英語、日本語、韓国語などで授業を受けることもできます。このほか本科入学を目指す予科コースなどもあります。

住所
(東校区)
北京市朝陽区阜通東大街望京中環南路6号
(西校区)
北京市朝陽区北三環東路11号
サイトURL
www.bucm.edu.cn
生徒数
9,300名
(その他に通信教育学生 2万名)
電話番号
(東校区) 086-10-6436-1199
(西校区) 086-10-6428-6297
mail
isbucm@bucm.edu.cn
bucmgjxy@163.com
創立年
1956年

アクセスの方法

〈公共機関利用〉
東校区: 北京地下鉄機場線(エアポートエクスプレス/地下鉄)を利用し、東直門駅で下車。(25元)

地下鉄13号線に乗り(西直門方面)に乗り、光熙門駅で下車(A西口出) (2元) 合計:約70分

西校区: 北京地下鉄機場線(エアポートエクスプレス/地下鉄)を利用し、三元橋駅で下車。(25元)

404路のバスに乗り、望京医院駅で下車。(4角) 合計:約80分

〈タクシー〉
東校区: 約70元 所要時間約30分
西校区: 約60元 所要時間約30分

留学生寮の情報

東校区

住 所
北京市望京中還南路6号
一人部屋の費用
A区(長期滞在学生用):100元/日
B区(短期滞在学生用):160元
一人部屋の設備
A区:個別浴室
B区:個別浴室、テレビ、空調、電話

西校区

住 所
北京市朝陽区北三還東路11号
一人部屋の費用
70元/日
二人部屋の費用
60元/日
一人部屋の設備
-
二人部屋の設備
-

留学生事務所

住 所
北京市朝陽区望京中環南路6号東校区 国際学院対外培訓辦公室
メールアドレス
gongjp@bucm.edu.cn
電話番号
086-10-8473-8711
FAX
086-10-8473-8703

大学の施設

留学生食堂

キャンパス内に複数の学生食堂があります。またキャンパス周辺にもレストランやファーストフード店があります。

図書館

80万冊以上の蔵書を誇り、中国語だけでなく外国語の図書も充実しています。また、明清時代の貴重な文献も収められています。

生活情報

病院
東校区:キャンパス内に付属病院があります。
西校区:キャンパス内に付属病院があります。また、大学の隣に中日友好医院があります。
銀行
東校区:キャンパス内に付属病院があります。
西校区:キャンパス内に付属病院があります。また、大学の隣に中日友好医院があります。

郵便局
東校区:徒歩圏内にあります。
西校区:中日友好医院の近くにあります。
買い物
東校区:キャンパス内にコンビニがあります。
西校区:キャンパス内にスーパーやコンビニが数多くあります。近隣に大学が多く、お店が充実しています。

留学コース

語学留学(予科留学)  

授業計画

中国語習得を主軸とし、中国語医学も学ぶことができるプログラムです。
学生の中国語のレベルに合わせ、初級、中級、高級の三つのクラス分けがなされています。

授業内容

初級クラス(A班)
中国語:リスニング、会話、書きとり、総合
専門科目:中国医学用語
中級クラス(B班)
中国語:リスニング、読解
専門科目:中国医学中国語、漢方用語、中国医学基礎理論
高級クラス
中国語:リスニング、読解
専門科目:中国医学中国語、漢方用語、中国医学基礎理論、医学基礎知識

学習期間

春季
3月~
秋季
9月~

入学条件

年齢
-
学歴
-
その他の条件
中国語及び中国医学を学ぶ意志のある外国人学生であること。

必要書類

  1. 北京中医約大学外国留学生入学申請表
  2. 中国での保証人の証明書
  3. 保証人の身分証のコピー
  4. 最終学歴・学位証書及び成績表とそのコピー
  5. パスポート或いは身分証のコピー
  6. 証明写真(2寸・2枚)

申請時期

春季
随時
秋季
随時

費用

学費
28000元/年
保険
-
申請費
800元
その他の費用
-

進修生留学   

進修生とは、既定のカリキュラムを修了することで証書が発行されるプログラムのことです。

進修生留学の専攻分野

専攻分野
針灸学(中国語授業)
中国医学(中国語授業)
中国基礎理論(中国語授業)
漢方学(中国語授業)
中国医学各科臨床・針灸臨床(中国語・英語授業)

学習期間

長期進修生:5ヶ月以上
短期進修生:5ヶ月以下

入学条件

年齢
-
学歴
-
その他の条件
1.長期進修生の場合は、中国又は西洋医学の免許保持者であること。或いは医学部高学年又は大学院に在籍していること。
2.短期進修生の場合は、中国医学に興味があれば誰でも申請できます。

必要書類

  1. 北京中医約大学外国留学生入学申請表
  2. 中国での保証人の証明書
  3. 保証人の身分証のコピー
  4. 最終学歴・学位証書及び成績表とそのコピー
  5. パスポート或いは身分証のコピー
  6. 証明写真(2寸・2枚)

申請時期

長期進修生:入学の3ヶ月前まで
短期進修生:入学の2ヶ月前まで

費用

学費
短期進修生:
1週間 中国語授業2800元
    英語授業3400元
1ヶ月 中国語授業6800元      
    英語授業8500元
3ヶ月 中国語授業20000元
    英語授業24000元
普通進修生:38000元/年
高級進修生:42000元/年
保険
-
申請費
800元
その他の費用
教材費:200-300元/学期

本科留学

本科留学の専攻分野

本科(5年)
中国医学、 針灸マッサージ学 、中国・西洋医学、 中国学(針灸を含む/英語授業)
専昇本(編入生)
中国医学(3年)、針灸マッサージ学(3年) 、漢方学(2年)
本科予科(本科入学準備)
予科訓練(1年・半年)
-

学習期間

2年~5年(本科予科は半年~1年)

入学条件

年齢
-
学歴
1.本科:高校卒業以上
2.専昇本:中国医学、針灸マッサージ学、漢方学のいずれかの専科以上の学歴を有すること。
その他の条件
1.本科:十分な英語または中国語の運用能力を持つ健康な外国籍者であること。
2.専昇本:十分な中国語運用能力を持つ健康な外国籍者であること。
3.本科予科:中国医学に興味があり、外国籍を持つ健康な者であること。

必要書類

  1. 北京中医約大学外国留学生入学申請表
  2. 中国での保証人の証明書
  3. 保証人の身分証のコピー
  4. 最終学歴・学位証書及び成績表とそのコピー
  5. パスポート或いは身分証のコピー
  6. 証明写真(2寸・2枚)

申請時期

本科/専昇本:3月-8月
本科予科:随時

費用

学費
本科予科 28000元/年
本科(中国語授業) 35000元/年
本科(英語授業) 45000元/年
保険
-
申請費
800元
その他の費用
-

奨学金制度

本科新入生奨学金

金額
1位:15000元/年
2位:12000元/年
3位:8000元/年
申請資格
1.本科新入生の外国人留学生であること。
2.入学試験を受験した者であること。