首都師範大学
大学の特長
首都師範大学は北京市所属の重点大学で、北京市内の教育者育成を目的としている大学です。
留学生の受け入れ機関である国際文化学院は対外中国語教育のプロ集団で、優秀な教員が揃っています。HSK試験指導で活躍している教師もおり、HSKのために補習授業も行っています。またHSK(初・中級、年に2回)の申し込みと受験が可能です。
- 大学の概要
 - 留学コース
 
大学の概要
基本情報
1954年創立の総合教育大学で、文学院、歴史学院、教育学院、外国語学院、音楽学院、美術学院、数学科学学院、生命科学学院、情報エンジニアリング学院、初等教育学院、国際文化学院など25の学院があります。1992年に北京師範学院、北京師範学院分院、北京聯大外国語師範分院の3校が合併して現在の名称「首都師範大学」になりました。うち国際文化学院に留学生の募集や管理を担当する留学生オフィスが設けられています。
  
2008年に国家主導による大学生のイノベーション推進の対象校となりました。
キャンパスの敷地面積は約88万平方メートルで、付属図書館の蔵書・文献数は561万冊(報)に上り、全国でも有数規模となっています。また運動場、体育館、バトミントン場、プールなど付属のスポーツ施設もそろっています。 
国際的な文化交流も積極的に進めており、2014年10月時点で32ヵ国・地区の大学194校と提携関係を結んでいるほか、米国のミネソタ大学、イタリアのヴェネツィア大学、ドイツのブレーメン州立経済工科大学など6大学と共同で孔子学院を開設しています。
【沿革】 
1954年 前身の北京師範学院が創設される 
1992年 北京師範学院、北京聯合大学外語師範学院、北京聯合大学職業技術師範学院が統合、現在の首都師範大学となる 
1999年 北京第三師範学校、通州師範学校と統合 
2011年 北京幼児師範大学と統合 
【留学コースの紹介】 
すべての学部・学科を留学生に開放しています。国際文化学院が留学生の募集・管理を行い、毎年60余りの国・地区から短期、長期の留学生約2500名(2014年現在)を受け入れています。本科での授業を受けるには少なくともHSK5級以上の中国語レベルが必要となり、受ける学科によって面接や筆記試験を通らなければなりません。このほか、留学生向けに北京市外国留学生奨学金、中国政府奨学金、孔子学院奨学金などの奨学金制度が設けられています。
- 住所
 - 北京市西三環北路105号
 - サイトURL
 - http://study.ciecnu.cn/index.asp
 - 生徒数
 - 中国人学生数:27,780人(2009年)
 
- 電話番号
 - 86-10-6890-2215
 - info@cnu.edu.cn
 - 創立年
 - 1954年
 
アクセスの方法
■空港より空港バスを利用の場合
バス停から「公主墳線」に乗車して「紫竹橋」で下車、その後、まっすぐ前方へ500メートル歩きます。国際文化大楼の角を右に曲がると大学の門があります。
■空港よりTAXIを利用の場合
空港TAXI乗り場から乗車し、大学住所を運転手へ伝えて下さい。その時運転手さんに≪北三環→西三環→万寿寺出補路→紫竹橋南→加油占南、国際文化大楼→走南大門、右側台階前≫と書いたメモを渡すとわかりやすいいです。料金は大体100~150元です。
留学生寮の情報
2004年に新設された留学生のビルは、留学生事務所、教室、留学生寮が一体となっている大変大きな建物です。寮はホテルのように綺麗で清潔感があふれており、日本料理店もあります。また部屋にはパソコンがあるので、日本から持参する必要はありません。
首都師範大学留学生宿舎
首都师范大学国际文化大厦(嘉柏酒店)
- 住 所
 - 中国北京市海淀区西三環北路83号 国際文化大厦
 
- 寮の共有設備
 - 一階:レストラン、トレニング室、プール 二階:ビジネスセンター、本屋、売店
 
- 一人部屋の費用
 -  180元/日
4650元/月
13860元/年
 
- 二人部屋の費用
 - 110元/日
2790元/月
8820元/年 
- 一人部屋の設備
 - 風呂、シャワ-、トイレ、電話(使用料は自己負担)、パソコン、テレビ、冷蔵庫(使用料400元/学期)エアコン、金庫、台所、洗濯機(使用料3元/ 回) 乾燥機(使用料6元/回)インターネット(使用料は自己負担)
 
- 二人部屋の設備
 - 風呂、シャワ-、トイレ、電話(使用料は自己負担)、パソコン、テレビ、冷蔵庫(使用料400元/学期)、エアコン、金庫、台所、洗濯機(使用料3元/ 回)、 乾燥機(使用料6元/回)、インターネット(使用料は自己負担)
 
留学生事務所
- 住 所
 - 中国北京市海淀区西三环北路83号 首都师范大学国际文化学院留学生办公室100089
 
- 電話番号
 - 86-10-68902651/68902656/68901738
 - FAX
 - 86-10-68900173/68416837
 
大学の施設
留学生食堂
ビル1階にレストランがあり、1食あたり10~30元で利用できます。
また、部屋まで配達もしてくれます。
ビルの外(徒歩3分)に学生食堂があります。
図書館
大学の中に首都師範大学文科図書館があります。
その他
サッカー、バスケット、バトミントンなどのスポーズ施設と器具を無料提供してくれます。
温水プール(会館の1階)があります。火曜から日曜の午後1:30-21:30まで利用できます。
料金は20元/回です。
生活情報
- 銀行
 - 大学外にあります。会館から中国交通銀行まで徒歩1分、中国工商銀行まで徒歩2分、 中国銀行まで12—15分間(住宅街・商店街を通る)です。
 - 郵便局
 - 紫竹橋郵便局まで徒歩10分間です。(大学隣のメインストリートの向こう)
 - 買い物
 - 「"物美"スーパー」まで徒歩5分くらいです。 「華普スーパー」までは徒歩8分です。
またフランスの「家楽福スーパー(Carefort Supermarket)」へはバスで20分くらいです。 
留学コース
語学留学
授業計画
- 必修科目
 - 中国語の読み書き、口語、リスニング、読解、総合(見る、聞く、話す)、作文 等
 - 選択科目
 - 漢字知識、新聞読解、ニュースリスニング、中国概況、中国歴史、中国文化、貿易、口語、テレビニュース、 古代中国語、現代文学、古書文選、中国国情、現代中国語文法、翻訳(英、日、韓)、現代中国語修辞、現代中国語語彙 等
 - 任意選択科目
 - 書道、中国画、唱歌、ダンス、民族楽器、太極拳、コンピューター、映画鑑賞
 - 補習
 - HSK試験前対策
 - 講座
 - 中国概況、中国文化、中国社会問題
 
授業内容
- 入門クラス
 - 例:発音、基礎文法が中心。
 - 初級クラス
 - ー
 - 中級・上級クラス
 - 例:リーディング、会話、リスニング中心。
 
学習期間
- 春季
 - 2013年2月25日~2013年6月14日
 
- 秋季
 - 未定
 
必要書類
- 1.入学申請書
 - 2.パスポートコピー
 - 3.最終学歴証明書
 - 4.成績証明書
 
入学条件
- 年齢
 - 60歳以下18歳以上
 
- 学歴
 - 高校卒業以上
 
申請時期
- 春季
 - 12月31日まで
 
- 秋季
 - 6月30日まで
 
費用
- 学費
 - 9800元/半年
 - 保険
 - 900元/半年(海外旅行保険未加入の場合)
 
- 申請費
 - 450元
 - その他の費用
 - 教材費:100元~400元/学期
 
本科留学
ここに本科留学の紹介文が入ります。ここに本科留学の紹介文が入ります。ここに本科留学の紹介文が入ります。ここに本科留学の紹介文が入ります。
本科留学の専攻分野
- 専攻分野
 - 中国語、中国語言語文学、国際経済貿易、法学、社会工作、政治学行政学、教育学、演劇映像文学、英語、ロシア語 、 ドイツ語、フランス語、スペイン語、日本語、歴史学、心理学、旅遊管理、公共事業管理、労働社会保障、教育技术学、数学、化学、生物科学类、地理、电子、智能科学技术、ソフトウェア工程、信息工程類、美術学、絵画、芸術学、音楽、ダンス、音響芸術 等
 
学習期間
- 春季
 - 3月~
 
- 秋季
 - 9月~
 
入学条件
- 年齢
 - 40歳以下
 
- 学歴
 - 高校卒業以上
 
必要書類
- 1.入学申請書
 - 2.パスポートコピー
 
入学試験
- 試験科目
 - 書類選考
 
費用
- 学費
 - 11800元/半年
 - 保険
 - 900元/半年(海外旅行保険未加入の場合)
 
- 申請費
 - 450元
 - その他の費用
 - 教材費:100元~400元/学期
 
大学院留学
大学院留学の専攻分野
- 専攻分野
 - マルクス主義哲学・中国哲学、外国哲学、論理学、倫理学、美学、宗教学、科学技術哲学、政治学理論、国内外政治制度、 中共党史、国際政治、国際関係、外交学、マルクス主義基本原理、マルクス主義発展史、マルクス主義中国化研究、国外マルクス主義研究、思想政治教育、教育学原理、教育史、基礎心理学、文芸学、中国古典文学、中国古代文学、文化産業、歴史地理学、 中国古代史、中国近現代史、世界史、国際関係史、音楽学、美術学、基礎数学、応用数学、数学教育、自然地理学、生態学、等
 
学習期間
- 秋季
 - 9月から
 
入学条件
- 年齢
 - 40歳まで
 
- 学歴
 - 大卒以上
 
- その他条件
 - 健康な人で、且つHSK7級、または新HSK5级195点以上を有する人
 
必要書類
- 1.首都师范大学外国留学生入学申请表
 - 2.専攻の副教授以上の学者の推薦状
 - 3.卒業証書
 - 4.成績表
 - 5.HSK成績表
 - 6.申請費人民币800元
 - 7.研究計画書
 - 8.パスポートのコピー
 
申請時期
- 秋季
 - 2013年6月1日まで
 
入学試験
- 試験科目
 - 書類選考のみ
 
費用
- 学費
 - 13800元から/半年
 - 保険
 - 900元/半年(海外旅行保険未加入の場合)
 
- 申請費
 - 850元
 - その他の費用
 - 教材費:100元~400元/学期
 
中国語速成強化コース留学
短時間で中国語レベルの向上を目指す外国人留学生を対象としています。授業の密度が濃く、半年で1年の教育内容を受けます。講師は優秀な人材ばかりで、授業以外の時間にもたくさんの中国語の練習の機会を与えられます。短期間で言語技能と実用のコミュニケーション能力を養成することができます。
クラス
- 初級、中級、高級
 - *開講条件:10人(10人含む)以上*
 
授業計画
- ■初級クラス
・授業科目
・時限(週) - 中国語総合:10
 - 中国語ヒアリング:6
 - 中国語会話:8
 - 漢字:2
 - 発音:2
 - 言語技能実践:4
 - 附属教育活動:30分╳8回=4時限ほど
 - 計:32
 
- ■中級クラス
・授業科目
・時限(週) - 中国語総合:10
 - 中国語ヒアリング:5
 - 中国語会話:8
 - 視聴説:4
 - 作文:2
 - HSK指導:2
 - 言語技能実践:2
 - 附属教育活動:30分╳4回=2時限ほど
 - 計:32
 
- ■高級クラス
・授業科目
・時限(週) - 中国語総合:6
 - 視聴説:4
 - 中国語会話:4
 - 高級ヒアリング:2
 - 新聞閲読―交流:4
 - HSK指導:4
 - ニュース話題(取材、弁論)+ 作文:4+2
 - 中国文化:2
 - 附属教育活動:30分╳2回=1時限ほど
 - 計:32
 
学習期間
- 期間
 - 半年
 
費用
- 学費
 - 16500元/半年
 
- 申請費
 - 450元
 
奨学金制度
中語政府奨学金(大学院留学)
- 免除となる項目
 - 登録料、学費、実験費、実習費、基本教材費、寮の宿泊費(学校内)
 
- 申請資格
 - 大卒以上、40歳までの健康で成績優秀な人、HSK7級或は新HSK5級で195点以上ある人、他の奨学金を受けてない人定められた学校活動への参加が必須とされる
 
中語政府奨学金(大学院博士号留学)
- 免除となる項目
 - 登録料、学費、実験費、実習費、基本教材費、寮の宿泊費(学校内)
 
- 申請資格
 - 大学院卒以上、45歳までの健康で、成績優秀な人、HSK7級或は新HSK5級で195点以上ある人、他の奨学金を受けてない人、定められた学校活動への参加が必須とされる
 








  



