上海外国語大学
大学の特長
1949年設立以来ずっと外国語教育を専門とし、南の外国語大学の代表として外国語教育を牽引してきました。1996年には全国重点大学にも指定され、知名度・実力ともに名声高き学校となりました。同校では大きく5つの学部(教育学、経済学、文学、管理学、法学)に分かれ、外国語は21カ国語を専攻として学ぶことができます。国際交流にも積極的で54カ国270校と提携し、グローバルな人材を輩出しています。
外国語研究の最先端を担う同校では、対外中国語教育にもそのノウハウが導入されており、独自で教材も出版しています。ここ近年は毎年約4000名の留学生を受け入れていて、留学生教育には定評があります。キャンパスには日本語をはじめとする同じ外国語を勉強する学生たちばかりなので、気の合う友人も見つけやすいでしょう。立地は交通にも便利な市内の中心部です。また、留学生寮は国内でもトップ3に入るほど人気の宿舎で、安心・快適な留学生活が送れそうです。
- 大学の概要
- 留学コース
大学の概要
基本情報
通訳や国際メディア関係者など外国語分野のグローバル人材育成で定評のある大学です。1949年創立の上海のロシア語学校を前身とします。その後「上海外国語学院」などへの名称変更を経て、1994年に現在の校名「上海外国語大学」となりました。
主軸となる語言文学に関する学科のほか、教育学、経済学、管理学、法学などの学科を有し、本科は言語分野を中心に38専攻に分かれています。特に英語文学、ロシア語文学、アラビア語文学などの学科に力を入れています。また会議通訳などの専門人材を育成している付属の「高級翻訳学院」は、アジアでも高いレベルを誇ります。
キャンパスは虹口キャンパスおよび2000年に新設された松江キャンパスの2ヵ所に分かれています。同時通訳システムといった外国語トレーニングの最新設備が整っています。
2014年9月時点で、55ヵ国・地区の大学300校近くと学術交流などで提携を結んでおり、毎年4000人規模の留学生を受け入れています。
【沿革】
1949年: 上海のロシア語学校として創立
1952年: 「上海ロシア語専科学校」に改称
1956年: 「上海外国語学院」に改称
1994年: 現在の名称「上海外国語大学」に改称
2000年: 松江キャンパスを新設
【留学コースの紹介】
短期・長期の中国語コースや本科・大学院コースで受け入れを行っています。中国語コースでは中国書道、太極拳、切り絵、中国語朗読などの選択科目が用意されており、中国語の基礎力があればHSK対策や中国近代史、現代文学、電子ビジネス、国際投資学などの選択科目を選ぶことも可能です。
- 住所
-
虹口校区(留学生キャンパス):大連西路550号
松江校区:文翔路1550号 - サイトURL
- 大学HP:http://ja.shisu.edu.cn/
- 生徒数
- 約10,500人
- 電話番号
-
虹口校区:86-21-35372000
松江校区:86-21-67701068 -
xcb@shisu.edu.cn
webmaster@shisu.edu.cn - 創立年
- 1949年
アクセスの方法
«虹口校区»
公共機関利用
上海浦東国際空港から空港バス3号線に乗車、「竜陽路地鉄」停下車
↓
「竜陽路地鉄」停まで歩き(260m)、バス975線に乗車、「大連西路東体育会路」停下車すぐ(約2時間10分)
1. タクシー利用 空港から約50分、目安160元前後
«松江校区»
公共機関利用
上海浦東国際空港から空港バス3号線に乗車、「打浦橋」停下車
↓
地下鉄「打浦橋」駅まで歩き(60m)、9号線
松江南駅方向に乗車、「松江大学城」駅下車2号出口より歩いて2km
(約4時間)
2. タクシー利用
空港から約1時間10分、目安280元前後
留学生寮の情報
松江留学生公寓
いくつかある留学生寮の一つをご紹介いたします。
- 住所
- 虹口校区校内
- 一人部屋の費用
- 1,700人民元/月
- 一人部屋Bの費用
- 160元/日
- 二人部屋の費用
- 850人民元/月
- 一人部屋の設備
- エアコン、風呂またはシャワー、電話、衛星テレビ、インターネット
- 二人部屋の設備
- エアコン、風呂またはシャワー、電話、衛星テレビ、インターネット
- 寮の共有設備
- レストラン、美容室、コンビニ、ATM、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ
留学生事務所
- 住 所
- 上海市虹口区大連西路550路 2号楼202室
- メールアドレス
- shangwaiguojiao@126.com
- 電話番号
- 021-3537-3198
大学の施設
«虹口校区»
主に院生、留学生などの拠点となるキャンパス
食堂
校内にあり
図書館
中国語、英語をはじめ各言語の図書が揃っています。開館時間: 08:00~22:30
その他
会議室、事務、ホテル、上海外語教育出版社、上海外語音像出版社、印刷室、インターネットルームなど
«松江校区»
主に本科生、院生低学年などの拠点となるキャンパス
食堂
校内西側にあり
図書館
中国語、英語をはじめ各言語の図書が揃っています。開館時間: 08:00~22:30
その他
テニスコート、野球場、体育間、文化センターなど
生活情報
虹口校区
- 病院
-
校内に医務室あり
学校より南東300mに総合病院の上海建材治療所がある - 銀行
-
上外迎賓館にATMあり。フロントでは両替サービスも取り扱っている。
学校より800m圏内に中国郵政貯蓄銀行、中国農業銀行、中国銀行、上海農商銀行など多数あり - 郵便局
-
学校から西へ400、または南東へ400mの位置にあり
上外迎賓館、上外賓館のフロントでも一部取り扱いあり - 買い物
-
校内にスーパーがあり、日用品・食料が揃えられる。
校外にはEマート、カルフールなどの大型ショッピングセンターがある
松江校区
- 病院
- 学校南側向かいに上海交通大学付属第一人民医院、上海市第一人民医院(救急と外国人対応可)がある
- 銀行
- 学校から1㎞圏内に建行銀行、中国工商銀行、渤海銀行などあり
- 郵便局
- 学校から南へ2㎞のところにあり
- 買い物
-
校内にスーパーがあり、日用品・食料が揃えられる。
学校から2㎞圏内にも大型スーパーあり
留学コース
語学留学
授業計画
1学期または1年、2年のコースがあります。途中入学も可能。
入門、初級、中級、上級の4段階に分かれます。
授業内容
必須科目:レベル別の総合中国語(文法、会話、漢字)、リスニング、読解、会話で構成されます。)
選択科目:音声練習、書道、太極拳、切り絵など
学習時間
20課/週、45分/課
学習期間
- 春学期
- 3月3日~6月27日
- 秋学期
- 9月22日~翌年1月16日
入学条件
- 年齢
- 18~50歳(短期留学生は16~60歳)
- 学歴
- 高等学校卒業以上の学歴
- その他条件
- 健康で経済力を有する保護者のいる方
申請に必要な書類
- 『上海外国語大学外国留学生入学申請表』(大学HPよりダウンロード)
- パスポートのコピー
- パスポート用顔写真4枚(5cm x 4cm)
- 最高学歴の卒業証書コピー
申請時期
- 春季
- 12月末まで
- 秋季
- 6月末まで
費用
- 学費
-
20,000人民元/学年
10,000人民元/学期
7,600人民元/3か月
6,000人民元/2か月
3,700人民元/月
- 保険
- 情報無し
- 申請費
- 450人民元 ※返金不可
- その他の費用
- ー
語学留学(上級集中クラス)
授業計画
1年間の学習で、大学の学部課程で学ぶために必要な中国語能力であるHSK5級に達します。
クラス分け
入門、初級、中級の3レベル
授業内容(基礎)
総合中国語(文法、会話、漢字)、リスニング、リーディング、会話
授業内容(レベル別HSK対策)
リスニング、文法、読解
学習時間
36課/週、45分/課
学習期間
- 春学期
- 3月3日~6月27日
- 秋学期
- 9月22日~翌年1月16日
入学条件
- 年齢
- 18~50歳(短期留学生は16~60歳)
- 学歴
- 高等学校卒業以上の学歴
- その他条件
- 健康で経済力を有する保護者のいる方
申請に必要な書類
- 『上海外国語大学外国留学生入学申請表』(大学HPよりダウンロード)
- パスポートのコピー
- パスポート用顔写真4枚(5cm x 4cm)
- 最高学歴の卒業証書コピー
申請時期
- 春季
- 12月末まで
- 秋季
- 6月末まで
費用
- 学費
-
17,000人民元/学期
34,000人民元/学年
- 保険
- 情報無し
- 申請費
- 450人民元 ※返金不可
- その他の費用
- ー
夏休み・冬休み短期留学
授業計画
授業時間:月~金 4時間/日(8:30化~11:50)
*冬休みコースは10名以上で開講
授業内容
授業内容(必須):リスニング、スピーキング、リーディング
授業内容(選択):書道、太極拳、中国武術など
学習期間
4週間、5週間、6週間、7週間、8週間
入学条件
- 年齢
- 16~60歳
- 学歴
- 不問
- その他条件
- 身体健康、経済的な保証人がついていること
必要書類
- 『上海外国語大学外国留学生入学申請表』(大学HPよりダウンロード)
- パスポートのコピー
- パスポート用顔写真4枚(5cm x 4cm)
費用
- 学費
-
3000元/3週間
3700元/4週間
4350元/5週間
5000元/6週間
5500元/7週間
6000元/8週間 - 保険
- ―
- 申請費
- 450元
- その他の費用
- ―
本科留学
本科留学の専攻分野
- 専攻分野
- ピアノ学科、音楽学科、作曲学科、指揮学科、声楽歌劇、管弦学科、民楽学科、音楽教育、現代電子音楽、音楽療法、バイオリン制作、声楽研究
学習期間
- 春季
- 3月~7月
- 秋季
- 9月~翌年1月
入学条件
- 年齢
- ―
- 学歴
- 高校卒業以上
- その他条件
-
身体健康、品行方正、中国の法律法規を守ること
中国語の能力(専攻により水準異なる)
必要書類
- 《上海外国語大学外国人留学生入学願書》
- 最終学歴の卒業証明書と成績表のコピー
- 各専門の演奏または演唱を録音したもの、または論文
- HSKの成績表または中国語能力を証明するもの
- 健康診断書
申請時期
- ―
- 12月初旬
入学試験
- 試験日程
- 毎年の2~3月
- 試験会場
- ―
- 試験科目
- ―
- 試験言語
- ―
費用
- 学費
- 38000元/年
- 保険
- 300元/半年、600元/年
- 申請費
- 200元
- その他の費用
- 教材費
大学院留学
専攻分野(学制三年)
- 専攻分野
- ピアノ学科、音楽学科、作曲学科、指揮学科、声楽歌劇、管弦学科、民楽学科、音楽教育、現代電子音楽、音楽療法、バイオリン制作、声楽研究
学習期間
- 春季
- 3月~7月
- 秋季
- 9月~翌年1月
入学条件
- 年齢
-
修士:40歳以下
博士:45歳以下
- 学歴
-
修士:学士学位以上
博士:修士学位以上
- その他条件
- 身体健康、成績優秀 中国の法律法規を守る
必要書類
- 《上海外国語大学外国人留学生入学願書》
- 最終学歴の卒業証明書と成績表のコピー
- 各専門の演奏または演唱を録音したもの、または論文
- HSKの成績表または中国語能力を証明するもの
- 健康診断書
- 2人の教授の推薦書(博士課程受験者)
申請時期
- 修士
- 5月
- 博士
- 1月
入学試験
- 試験日程
- ―
- 試験会場
- ―
- 試験科目
- ―
- 試験言語
- ―
費用
- 学費
-
修士:43000/年
博士:48000元/学年 - 保険
- 300元/半年、600元/年
- 申請費
- 900元
- その他の費用
- ―
奨学金制度
中国政府奨学金
(詳細http://cis.chinese.cn/)
- 金額
-
1.全額:
修士1700元/月
博士2000元/月
2.一部の奨学金
3.国際旅費:提携国の学生向け
- 応募人数
- 200人
- 申請資格
-
1.中国で留学中の外国籍の学生、身体健康
2.中華人民共和国の法律法規を守ること
3.学期内成績と道徳が優秀でかつ続けて中国で修士或は博士をとる学生
4.修士35歳以下、博士40歳以下
5.他の奨学金を受けていないこと
北京市外国人留学生奨学金
- 金額
- 金額は年度により異なる
- 応募人数
- ―
- 申請資格
-
1.中国で留学中の外国籍の学生、身体健康
2.中華人民共和国の法律法規を守る
3.他の奨学金を受けていないこと
4.本科:入学試験で優秀な成績を修めたこと
5.修士:当校の本科卒業でかつ修士入学試験で優秀な成績を修めたこと